- ■■■ 犬糸 ■■■
-
白いわんこちゃんが続きますね。
北海道犬と、サモエドかスピッツを両親に持つコロちゃんです。
家族の一員として、家族を愛し、また家族に愛されてきたコロちゃん。
今年の秋にお星様になってしまったコロちゃんの毛をなにか形にしたい、というご希望でお預かりしました。
シャンプー後にブラッシングをして集めた毛ということで、汚れは一切なく、とても紡ぎやすい毛。
同じ白でもスピッツと異なり縮れが強く、ものすごくダウン種の羊(サフォーク等)に近い毛質でした。
様々な犬種の犬毛を犬糸を紡いでみての実感ですが、毛の長さだけでは「紡ぎやすい/紡ぎにくい」という判断はできないのです。短くても細くて縮れが多ければ100%犬毛の犬糸が紡げますし、長すぎれば逆に紡ぎにくい。また、硬すぎても毛糸にしにくい(肌あたりが悪いうえに、紡ぎにくい)。
コロちゃんの毛は決して長くはありませんでしたが、柔らかく縮れが多かったので紡ぎやすかったです。
*****
写真を戴きました〜。
お納めした犬糸で帽子を編まれたそうです。
向かって右側、ちっちゃいちっちゃいコロちゃんが!!
【犬:北海道犬+サモエドorスピッツ】
【犬毛100%犬糸】
【550g】
【参考価格¥49,500】
【2008年制作】